丹波路たまご大寒せせらぎ6個+HALL・IN・ONE・EGG1種セット
¥1,800
Expected shipping date: 01/20/2025
* Please remember this item is only sold from 12/30/2024 00:00 to 01/18/2025 23:59.
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
【※こちらの商品は2025年1月20日の発送となります※】
*ご購入の際は必ずページ下部の「お買い物ガイド」をご覧ください*
大寒の日に生まれた卵を食べると健康になれる縁起物の大寒卵、限定の「大寒せせらぎ」と若鶏が生んだ初卵と親鶏の贅沢グルメ缶詰HALL・IN・ONE・EGGのギフトセットです。
【丹波とまとのスイートチリ煮込み】
赤ちゃん卵(まるごと2つ)と、兵庫県丹波産のとまと、親鶏を使ったトマト煮込み。
甘くて旨みのある完熟とまとに豆板醤の辛味をほんの少し効かせて、
大人から子供まで味わえるスイートチリに仕上げました。
【丹波黒豆の塩麹オイル漬け】
赤ちゃん卵(まるごと2つ)と、大粒で風味豊かな兵庫県丹波産の黒豆、
親鶏のムネ肉のオイル漬け。ムネ肉を使いあっさりとした味わいに仕上げました。
黒豆と肉の旨味が溶け込んだオイルごとアヒージョのようにお楽しみください。
【朝倉山椒の黒キーマカレー】
養父市特産の朝倉山椒と23種類のスパイスカレーです。黒ごまで黒く色づけしています。
赤ちゃんたまご(初たまご)と親鶏のミンチが入っています。山椒の実を嚙んだ時に口いっぱいに広がる爽やかな香りとスパイスのハーモニーが特徴です。
卵を小さくして餃子の具材にしたり、鶏ミンチを加えてスコッチエッグやハンバーグにすれば、ヘルシーでオシャレな一品になる缶詰です。
【岩津ねぎの甘辛うま煮】
赤ちゃん卵(まるごと2つ)と、兵庫県朝来産の岩津ねぎ、親鶏を使ったうま煮。
太くて甘い岩津ねぎと柔らかくて旨みのある親鶏にしょうがを効かせて甘辛く煮つけました。卵の中まで味が染み込んでいます。
【赤ちゃんたまごと親鶏のスープ】
丹波市にある村上養鶏場の赤ちゃんたまご(初たまご)と、卵を産み終えた親鶏と丹波の野菜のスープ。赤ちゃんたまごが丸ごと2つ入っていてホロホロの親鶏のしっかりとした味と噛むほどにあふれる旨みと、バランスの良い栄養価が特徴です。ミニトマトや玉ねぎもたっぷり入った具だくさんスープ。ワインなどのお酒のアテにもなる逸品です。親鶏の旨みがつまったスープは、リゾットやあんかけなどの出汁としてアレンジも豊富な重宝する缶詰です。
【住山ごぼうの黄キーマカレー】
丹波篠山市特産の幻の住山ごぼうと23種類のスパイスをあわせたカレーです。赤ちゃんたまご(初たまご)と親鶏のミンチを入れました。一般的なごぼうよりも太く旨みが凝縮された住山ごぼうの香りと歯ごたえが特徴です。赤ちゃんたまごがゴロっと2つも入ってボリューム満点。カマンベールチーズを入れてカレーチーズフォンデュやピザの具材としても活躍するので、アウトドアにも最適な缶詰です。
大寒の日に生まれた丹波路たまご「大寒せせらぎ」
「大寒卵」は、古くは中国の暦から由来している風習です。一年で一番寒いこの時期は、鶏も卵をあまり産まなくなります。それだけに時々産む卵には栄養がたっぷり詰まっていて健康に良い縁起物とされてきました。
希少な縁起物は贈り物にもぴったり
「大寒」は1年で最も寒さが厳しいとされ、この日に産まれた卵を食べると、その1年が健康に過ごせるという言い伝えがあります。また風水では「大寒の日に生まれた卵を食べると、その一年はお金に困らない」と言われており、知人におすそ分けすると更に運気が上がるとも言われています。長寿・金運・健康運・勝負運UPの希少な「大寒卵」。ぜひ大切な方のお祝いにお贈りください。
もったいないからはじまったSDGs
若鶏が初めて産んだ希少な卵「初たまご」と、しっかりとした味と旨みが特徴の親鶏肉。
そこに地元丹波・但馬の多彩な食材を使用した、栄養満点の缶詰「HALL・IN・ONE・EGG」
一生懸命産んでくれた親鶏も、産まれてきてくれた卵も、ひとつたりとも無駄にはしたくない。
私たちが真心をこめて大切に大切に育てた鶏も卵も、最後まで美味しく食べてもらいたい。
そんな思いからHALL・IN・ONE・EGGは生まれました。
大寒せせらぎ6個 + 丹波とまとのスイートチリ煮込み
大寒せせらぎ6個 + 丹波黒豆の塩麹オイル漬け
大寒せせらぎ6個+朝倉山椒の黒キーマカレー
大寒せせらぎ6個 + 岩津ねぎの甘辛うま煮
大寒せせらぎ6個 + 赤ちゃんたまごと親鶏のスープ
大寒せせらぎ6個 + 住山ごぼうの黄キーマカレー